■年間読書のすすめ

※下記カテゴリータブをクリックすると各対象書籍一覧が表示されます。
また、書名をクリックすると書店サイトの当該図書にリンクしています。

書名 著者

内容

価格(税込)
発行所

告白
湊 かなえ
「娘がクラスの誰かに殺された」という担任の告白からすべてがはじまった。殺人を犯した2人の生徒の名前は告げられなかったが、その日からクラスは異様な雰囲気になってしまった。なぜ娘は殺されなければならなかったのか? 元担任、森口の命の授業がはじまる。 681円
双葉文庫
羅生門・鼻
芥川 龍之介
荒れ果てた羅生門に運び込まれた死人の髪の毛を、一本一本と引き抜いている老婆を目撃した男が、生き延びる道を見つける「羅生門」。顎の下までぶらさがる長い鼻に悩んでいる禅智内供。人間が持つコンプレックスを描いた「鼻」。 407円
新潮文庫
高瀬舟
森 鴎外
自殺未遂の弟を「助ける」ために殺した兄。彼が罪に問われるかがテーマ。弟を助けるために殺したのが罪になるのか。実際に兄が弟を「助ける」シーンでは複雑な思いに駆られるのでは。 374円
集英社文庫
海辺のカフカ〈
村上 春樹
15歳の誕生日に僕は家を出て、遠くの知らない街の小さな図書館の片隅で暮らすようになった。父の書斎から持ち出したのは、古いライター、折り畳み式ナイフ、そして小さいころ姉と並んで写った写真。今、世界中の人々に読まれている長編小説の傑作。 上880円 下935円
新潮文庫
そこに僕はいた
辻 仁成
少年時代を過ごした土地で出会った初恋の人、喧嘩友だち、読書ライバル、硬派の先輩、怖い教師、バンドのマドンナ…。永遠に輝き続ける懐かしい思い出を、笑いと涙でつづった青春エッセイ。 506円
新潮文庫
きみの友だち
重松 清
足の不自由な恵美ちゃんと病気がちな由香ちゃんは、ある事件の後誰とも付き合わなくなる。優等生にひねた奴。弱虫に八方美人。本当の友だちの意味を探す連作長編。 781円
新潮文庫
アーニャは、きっと来る
マイケル・モーパーゴ
第二次世界大戦中のフランスの村。羊飼いの少年ジョーは、ユダヤ人の子どもの亡命を助けることになって…命の尊さをうたいあげる物語。 1,540円
評論社
空色勾玉
荻原 規子
空色勾玉を持つ娘は光に憧れ、剣を持つ若人は闇を夢見る。二人の出会いが、豊葦原の世界を変える…。1988年初版以来、今なお読み継がれる大人気ファンタジー。古事記・日本書紀の世界が今、よみがえる。 755円
徳間文庫
カラフル
森 絵都
死んだ僕の魂の前に妙な天使が現れ、他人の体に戻れという。生前の記憶のないまま、真という14歳の少年になり、家族や友達と過ごす。青春の迷いと希望をユーモラスに描く物語。 682円
文春文庫
夜のピクニック
恩田 陸
甲田貴子は密かな誓いを胸に抱いて、高校生活最後を飾るイベント「歩行祭」にのぞんだ。学校生活の思い出や卒業後の夢など語らいつつ、貴子は小さな賭けに胸を焦がしていた。本屋大賞を受賞した永遠の青春物語。 825円
新潮文庫
夏の庭 The Friends
湯本 香樹実
妙な好奇心から、小6の少年三人組は近所の老人の行動を見張る。言葉を交わすうち少年も老人も変わってゆく。生と死の意味が、老人と少年のユーモラスな交流を通して胸に迫ってくる。 539円
新潮文庫
博士の愛した数式
小川 洋子
家政婦の「私」は風変わりな数学者の世話をすることに。博士は難しい数式は解けるが、80分しか記憶を維持できない。やがて博士と「私」と10歳の息子の3人に奇妙な友情が芽生える。 649円
新潮文庫
蜜蜂と遠雷〈
恩田 陸
養蜂家の父とともに各地を転々とし自宅にピアノを持たない少年、風間塵16歳。数他の天才たちが繰り広げる競争という名の自らとの闘い。ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命、そして音楽を描き切った、著者渾身の最高傑作。 各803円
幻冬舎文庫
西の魔女が死んだ
梨木 香歩
中学に進んでまもなく、学校に足が向かなくなった少女まいは、初夏へと移り変わるひと月を西の魔女のもとで過ごした。西の魔女こと、大好きなおばあちゃんから、魔女の手ほどきをうけるのだが…。 572円
新潮文庫
舟を編む
三浦 しをん
出版社の営業部員・馬締光也は、言葉への鋭いセンスを買われ、辞書編集部に引き抜かれた。新しい辞書「大渡海」の完成に向け、彼と編集部の面々の長い長い旅が始まる。 682円
光文社文庫
かがみの孤城
辻村 深月
学校での居場所をなくし、閉じこもっていた“こころ"の目の前で、ある日突然部屋の鏡が光りはじめた。輝く鏡をくぐり抜けた先にあったのは、城のような不思議な建物。この世界に生きづらさを感じているすべての人に贈る感動の物語! 1,980円
ポプラ社
サマータイム
佐藤 多佳子
佳奈が十二で、ぼくが十一だった夏。土砂降りの雨のプール、じたばたもがくような不思議な泳ぎをする彼に、ぼくは出会った。左腕と父親を失った代わりに、大人びた雰囲気を身につけた彼。そして、ぼくと佳奈。互いに感電する、不思議な図形。 506円
新潮文庫
吾輩は猫である
夏目 漱石
「のんきと見える人々も、心の底をたたいてみると、どこか悲しい音がする。」猫を語り手として、苦沙弥、迷亭ら太平の逸民たちに滑稽と諷刺を存分に演じさせ、語らせる、小説家漱石の出世作。 660円
角川文庫
時をかける少女
筒井 康隆
ジャンルという大枠にはまらない作品。SFなのか、恋愛なのか、ミステリーなのか。映画やドラマやアニメ、さまざまなメディアにリメイクをされたが、やはり小説は原点にして頂点。 484円
角川文庫
羊と鋼の森
宮下 奈都
許されている。世界と調和している。それがどんなに素晴らしいことか。言葉で伝えきれないなら音で表せるようになればいい。ピアノの調律に魅せられた一人の青年。彼が調律師として、人として成長する姿を温かく綴った祝福に満ちた小説。 715円
文春文庫
NO.6 ♯1
あさの あつこ
理想都市として建造されたNO.6に住む主人公の紫苑。12回目の誕生日を幸せに送るつもりだったが…。矯正施設から脱走した自称・ネズミという少年を助けたことで紫苑の運命は大きく変わってしまう。魅力的な近未來SFの世界観に引き込まれる1冊。 524円
講談社文庫
スイートホーム
原田 マハ
幸せのレシピ。隠し味は、誰かを大切に思う気持ち。平凡だけれど穏やかな日々。それで十分だった。あの日、あの人と出会うまでは…。美しい高台の街の小さな洋菓子店で繰り広げられる、愛に満ちた家族の物語。 1,650円
ポプラ社
浜村渚の計算ノート(1)
青柳 碧人
日本の数学教育の衰退に歯止めをかけるため、天才数学者・高木源一郎が日本国民全員を人質にテロを起こした。解決のカギを握るのは「数学の知識」。警視庁が探し出した「救世主」は可愛らしい女子中学生・浜村渚。フィボナッチ数列に円周率で挑め! 748円
講談社青い鳥文庫
受験のシンデレラ
和田 秀樹
東大合格率9割を誇る学習塾のカリスマ経営者・五十嵐は余命宣告を受けた直後に、ひょんなことから出会った高校中退の女の子遠藤真紀を東大合格させようと奮起する。受験のカリスマ・和田秀樹が贈る受験小説。「ドラゴン桜」が好きな人にお勧め。 565円
小学館文庫
新釈 走れメロス 他四篇
森見 登美彦
あの『走れメロス』が。あの『山月記』が。現代版になって甦る。こじらせすぎた青春は、こんなにも阿呆らしく、そして気高い。滑稽の頂点をきわめた、歴史的短編集。 572円
角川文庫
モモ
ミヒャエル・エンデ
町はずれの円形劇場に突然現れ住みつくようになった女の子、モモ。街のみんなはモモを好きになる。しかし、ある日を境に時間泥棒が現れ…。時間というテーマを、不思議な世界観と感動的なストーリーで紡ぎだす不朽の名作。 880円
岩波少年文庫
そして、バトンは渡された
瀬尾 まいこ
森宮優子、十七歳。継父継母が変われば名字も変わる。だけどいつでも両親を愛し、愛されていた。「私には父親が三人、母親が二人いる。 家族の形態は、十七年間で七回も変わった。 でも、全然不幸ではないのだ。」 身近な人が愛おしくなる、優しい物語。 814円
文春文庫
くちびるに歌を
中田 永一
長崎県五島列島の合唱部。真剣に合唱に取り組む女子部員たちと、産休代理で赴任してきた美人音楽教師の柏木先生、先生目当てに入部してきた男子部員たち。Nコンの課題曲「手紙〜拝啓十五の君へ〜」に自分たちの思いを乗せて物語が紡がれる。 770円
小学館文庫
ハリネズミの願い
トーン・テレヘン
主人公は一人ぼっちのハリネズミ。ある日、動物たちを家に招こうと思い立つものの招待状が出せない。起こるかもしれない悲劇を想像し怖くなってしまうのだ。臆病で人付き合いが苦手。でも本当は友だちがほしい。そんな人にぴったりの本。 1,430円
新潮社
with you(ウィズ・ユー)
濱野 京子
母親の介護に携わる「ヤングケアラー」の少女・朱音に恋をした中学生の悠人の物語を通して、「誰かを大切に思うこと」を描く。 1,430円
くもん出版
老人と海
ヘミングウェイ
老人サンチャゴ。海の男である彼には不屈の闘志があった。小舟で沖に出て1週間、遭遇した巨大なかじきまぐろ。殺すか殺されるか…。いつしか大魚への熱い友情が生まれていた…。 539円
新潮文庫
車輪の下
ヘルマン・ヘッセ
誇りと喜びにあふれ首都神学校に入学したハンスが見たものは、詰めこみ教育と規則ずくめの寄宿舎生活、反抗的な友人の放校。疲れ果てて家に戻った彼は機械工として人生を始めようとするが…。 374円
新潮文庫
52ヘルツのクジラたち
町田 そのこ
自分の人生を家族に搾取されてきた女性・貴瑚と、母に虐待され「ムシ」と呼ばれていた少年。孤独ゆえ愛を欲し、裏切られてきた彼らが出会い、新たな魂の物語が生まれる――。 1,760円
中央公論新社
変身
フランツ・カフカ
グレゴールは不快な夢を見、そして目覚めると芋虫のような巨大な虫に変身してしまう。虫そのものになった自分を微に入り細を穿って観察し、家族とのコミュニケーションをとろうとするのだが…。ちょっと変わった名作を読みたい方におすすめ。 440円
新潮文庫
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キース
知能の低いチャーリーは大学の実験台となり知能を向上させる手術を受ける。天才に生まれ変わったチャーリーの心には大きな変化が生まれ、やがて孤独を強めていく。彼の心の支えとなったのは、同じ実験台とされた白ネズミのアルジャーノンだった。 946円
ハヤカワ文庫
君の膵臓をたべたい
住野 よる
ある日、高校生の僕は病院で一冊の文庫本を拾う。タイトルは「共病文庫」。それはクラスメイトである山内桜良が密かに綴っていた日記帳だった。読後、きっとこのタイトルに涙する。 734円
双葉社

書名 著者

内容

価格(税込)
発行所

孤独と不安のレッスン
鴻上 尚史
「もうだめだ」ではなく「だいじょうぶ」を使う。悩むことと考えることを区別する。0か100かを目指さない。当たり前のことをする。「頑張ったら夢はかなう」と思わない。etc。あなたが「本物の孤独」と「前向きな不安」を友として、どうか生きていけますように。 748円
だいわ文庫
新装版 レモンをお金にかえる法
ルイズ・アームストロング
レモネードの売店から、一歩もはなれずに、ルイズ・アームストロングは読者をあっという間に経済学の世界に巻き込んでしまう。ルイズ・アームストロングの滑稽なようで的確なテキストと、ビル・バッソの痛快極まる絵のドッキングに笑い転げているうちに、経済学と私企業の重要な課題を学びとれる。 1,430円
河出書房新社
なぜ僕らは働くのか
監修 池上 彰
仕事ってなんだ? どうやって働く? 働くことの意味、生活にかかるお金、勉強することの意味、やりたいことの見つけ方などを、漫画を豊富に交えて分かりやすく解説します。 1,650円
学研プラス
アラスカ永遠なる生命(いのち)
星野 道夫
アラスカの自然,その厳しさと美しさを伝える写真家である星野道夫の著作の中のおすすめの一冊。まっすぐな言葉で綴られたエッセイと,ぬくもりを感じる写真の数々に心癒されます。 880円
小学館文庫
眠れないほど面白い百人一首
板野 博行
悲恋の歌を詠み、感傷にひたる。素敵な恋愛の歌を詠み、元気づけられる。そんなことができる本です。たくさんの歌とその歌の詠まれた背景、作者の人となり、歴史の裏話、秘められた思い。読んで癒されてみませんか。 649円
王様文庫
君たちはどう生きるか
吉野 源三郎
著者がコペル君の精神的成長に託して語り伝えたもの。それは人生をいかに生くべきかと問うとき、常にそれが社会科学的認識とは何かを意識して問われねばならぬというメッセージであった。 1,430円
マガジンハウス
何のために「学ぶ」のか
外山 滋比古他
大事なのは知識じゃない。正解のない問いに直面した時に、考え続けるための知恵である。変化の激しい時代を生きる若い人たちへ、学びの達人たちが語る、心に響くメッセージ。 902円
筑摩書房

書名 著者

内容

価格(税込)
発行所

光を失って心が見えた
新井 淑則
全盲になりながら中学校教師に奇跡の復活! 新井淑則先生が自ら執筆した感動のノンフィクション。失明から教師に復職するまでの苦難、家族の励まし、視覚障がいの高校教師との出会い、若い皆さんへの熱いメッセージ。 1,540円
金の星社
奇跡の夢ノート
石黒 由美子
「シンクロでオリンピックに出る!」交通事故で瀕死の重傷を負ったベッドの上で、少女は祈りを込めて「夢ノート」を綴ります。日々の目標を「夢ノート」に記し、一つ一つそれをかなえていった彼女に、17年後ついに奇跡が…。 1,540円
NHK出版
エンド・オブ・ライフ
佐々 涼子
「死ぬ前に家族と潮干狩りに行きたい…」患者の最期の望みを叶えていく医師と看護師たち。最期を迎える人と、そこに寄り添う人たちの姿を通して、終末期のあり方を考えるノンフィクション。 1,870円
集英社
マララ 教育のために立ち上がり世界を変えた少女
マララ・ユスフザイ
性別や地位など分け隔てなく「すべてのこどもに教育を」と世界中に訴えかけ、イスラム武装勢力から射撃された少女のノンフィクション。教育を受けることが当たり前とされる今の日本。今こそ、自分と同じ年代の世界の子どもの現状を知らなければ。 1,870円
岩崎書店
不可能とは、可能性だ
笹井 恵理子
「事故の責任を感じている祖父に、金メダルを!」 3歳の時に事故で左手を失ったクロスカントリースキー・新田佳浩選手。彼の半生を、夢を叶えるために大切な「10の言葉」とともに綴ったノンフィクション。 1,540円
金の星社
最後の冒険家
石川 直樹
神田氏は熱気球を使った太平洋横断にトライした冒険家。熱気球を使った冒険の過酷さや、美しい描写から目が離せないノンフィクション。神田氏の目標に向かい計画する能力や、苦心して前に進もうとする力は必見です! 748円
集英社文庫
〈2021年課題図書〉牧野富太郎:日本植物学の父
清水 洋美
学歴はなくても、誰にも負けない情熱がある!日本全国の野山を駆け巡り、数多くの新種を発見・命名した牧野富太郎の人生を描きます。 1,760円
汐文社

書名 著者

内容

価格(税込)
発行所

古代エジプトの数学問題集を解いてみる
三浦 伸夫
古代エジプトで成立した最古の数学問題集「リンド・パピルス」。パンやビール、ピラミッドなどをテーマにとった問題は、当時の文明水準の高さを物語る貴重な資料となっている。古代エジプトの文明の姿に迫ろう。 1,320円
NHK出版
図解でわかるホモ・サピエンスの秘密
インフォビジュアル研究所
類人猿とホモ・サピエンスをつないだ人類の仲間たちの興亡。脳の機能の違いがホモ・サピエンスを生き残らせた!?この1冊を手に、謎だらけの人類700万年史をたどる、長い長い旅に出よう。 1,320円
太田出版
鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。
川上 和人
鳥類学者、それは神に選ばれし存在である。スマートな頭脳に加え、過酷なフィールドにいつでも出張できる体力が必要なのだから。生き物を愛する人にも、そうでない人にも、絶対楽しめる汗と笑いの自然科学エッセイ。 649円
新潮文庫
女子中学生の小さな大発見
清 邦彦
鳥肌は顔と足首にはできない。昇りのエレベーターの中でジャンプすると体が少し浮く。タンポポの綿毛は233本ある…。そんな身の周りの出来事への「なぜ」と「スゴイ」から理科は始まる。現役女子中学生が見つけた身近な「不思議レポート集」。 473円
新潮文庫
もしアナタが食べ物だったら性格診断
石黒 謙吾
各メディアで絶賛された「ディグラム性格診断」が31種類の食べ物キャラとともに超リニューアル! 20の質問に答えるだけで、31種類の「食べ物」に分類され、自分でも気づかなかった本当の自分の姿や、周りの人々との相性がわかる! 1,430円
ポプラ社
ペンギンが教えてくれた物理の話
渡辺 佑基
野生動物たちの生活は人間の眼に触れず、生態は謎に包まれたままである。その動物たちのダイナミックな活動から、物理メカニズムを読み解き、その進化的な意義に迫る。 968円
河出文庫
へんないきもの
早川 いくを
普段では見られない生物の面白い生態はもちろん、身近な生物でも面白い生態が分かる一冊。イラストと著者の軽快な語り口で、もっと生物が好きになるかも。 605円
新潮文庫

書名 著者

内容

価格(税込)
発行所

ケーキの切れない非行少年たち
宮口 幸治
児童精神科医である筆者は、多くの非行少年たちと出会う中で、「反省以前の子ども」が沢山いるという事実に気づく。人口の十数%いるとされる「境界知能」の人々に焦点を当て、困っている彼らを学校・社会生活で困らないように導く超実践的なメソッドを公開する。 792円
新潮文庫
災害にあったペットを救え
高橋 うらら
災害時にペットの診察をおこなう獣医師チーム「VMAT」が注目されています。2016年の熊本地震で初めて出動を果たしました。VMATはどのようにしてできたのでしょうか? どんな活動をしているのでしょうか? 1,650円
小峰書店
英国一家、日本を食べる〈
マイケル・ブース
初めて日本を訪れた英国一家。焼き鳥を口にして以来、和食を追い求め各地に繰り出してゆく。築地市場に魅了され、だしの洗練された日本人の食感に驚き、相撲部屋やかっぱ橋を訪れる。一家の冒険は止まらない。抱腹絶倒の日本食エッセイ! 各880円
角川文庫
わたしたちと裁判
後藤 昭
裁判とは? 法の精神とは? 裁判の仕組み、判決の方法、傍聴の仕方などを分かりやすく説明する。いつか裁判員に選ばれたときのためにも知っておこう。 902円
岩波ジュニア新書
13歳からのもっと頭がよくなるコツ大全
小野田 博一
これからの社会「AI化、インターネット化、グローバル化」に求められる「論理力」「英語力」「数学力」を、まとめて身につけるためのノウハウを東大卒の著者が分かりやすく伝授します。さあ、世界で活躍できる力を身につけよう。 1,540円
PHP研究所
北欧に学ぶ小さなフェミニストの本
サッサ・ブーレグレーン
男女平等の先進国スウェーデンは、国会議員が男女半々で、社会で活躍する女性が多い国です。男女がともにいたわり、思いやり、だれもが平等に自分らしく生きるとはどんなことか、一緒に考えてみませんか? 1,650円
岩崎書店
町工場・スーパーなものづくり
小関 智弘
旋盤工として工場で働いた経験を持つ著者が、日本各地の町工場の実態を調べ、最先端の科学技術が、無名の職人たちによって磨かれてきたことを紹介する。 770円
ちくま文庫

書名 著者

内容

価格(税込)
発行所

アンネの日記
アンネ・フランク
15歳で戦争の犠牲となったユダヤ人少女アンネ=フランク。その日記からは、戦争の悲惨さばかりでなく、思春期の夢や悩みも生き生きと伝わってくる。 1,056円
文春文庫
乙女の日本史
堀江 宏樹・滝乃 みわこ
乙女の目線で見てみれば、歴史はこんなに面白い!万葉歌人の恋愛哲学、堕ちた華族・柳原白蓮に、恋愛模様に溢れた大正・昭和の文豪たち。乙女心震えるあの人物、あの事件を徹底解説! 616円
角川文庫
ヒットラーのむすめ
ジャッキー・フレンチ
もし、ヒットラーに娘がいたら…?
スクールバスを待つあいだ、一人の少女が話し始めた物語。それはただのお話ゲームのはずだった…。次第に激しい戦火が近づくなか、ヒットラーもヒットラーの娘も、大きな流れに飲み込まれていきます。
1,760円
鈴木出版
晴れたらいいね
藤岡 陽子
都内の病院で看護師をしている高橋紗穂は、勤務中に大きな地震で気を失う。気が付くとそこは1944年、戦時中のマニラだった。紗穂はそこで従軍看護師の雪野と間違われる。過酷な状況の中で、看護師として命と向き合う紗穂。心揺さぶられる物語。 770円
光文社文庫
夜と霧
ヴィクトール・E・フランクル
自らユダヤ人としてアウシュビッツに囚われ、奇跡的に生還した著者の「強制収容所における―心理学者の体験」(原題) 初版刊行と同時にベストセラーとなり、約40年を経た今もなお、常に多くの読者を得ている、ホロコーストの記録として必読の書。 1,650円
みすず書房
あのころはフリードリヒがいた
ハンス・ペーター・リヒター
ドイツ、ヒトラー政権下のユダヤ人弾圧は、一般の市民も巻き込んで広がっていった。ぼくの幼なじみであるフリードリヒの父親も、仕事を奪われ家を襲撃される。少年の目から見たユダヤ人迫害の物語。 770円
岩波少年文庫

書名 著者

内容

価格(税込)
発行所

知っていますか?SDGs
日本ユニセフ協会
SDGsとはどういうものなのか、世界の子どもたちの現状やユニセフの取り組み事例を写真で紹介。あなたにもできることがきっとあるはず。でもその前に、まずはSDGsのことを「知って」「わかる」ことから。 2,750円
日本ユニセフ協会
マンガでわかるSDGs
SDGsビジネス総合研究所
SDGsとは、持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットで構成された国際的な開発目標のこと。静岡の茶メーカーの実例を元に、マンガを通じてSDGsの概念や中小企業における取り組み方を解説する。 1,320円
PHPエディターズ・グループ
お笑い芸人と学ぶ13歳からのSDGs
たかまつ なな
環境問題や人権問題など、SDGsが扱う内容をどこか遠い話として捉えらている人もいるのではないでしょうか。本書ではSDGsを「自分ごと」にしやすいように、身近な話題で解説。 1,650円
くもん出版