宇都宮短期大学附属高等学校 2024学校案内
34/40

„××=…† フランス中国 33宇都宮短期大学附属高等学校「高校留学」とは…海外の高校に入学して、現地の生徒と一緒に現地校の授業を受けることです。英語圏の学校ですので、もちろん授業を理解するだけの英語力が必要です。「現地の生活は…」日本との環境の違いに戸惑うこともあるかもしれません。それが異文化であり、そこを乗り越えることで「地球人(グローバル人材)」としての一歩を踏み出せるのです。「各国の学期割」日本とは学年のスタートも学期のスケジュールも異なります。日本の学校スケジュールと各国のスケジュールを確認した上で、留学の出発帰国・期間等を決定します。 日頃より国際的な視野に立って、異文化理解や交流等の行事を多数行なっています。 近年、グローバル化が進み、大学や企業では入学・採用選抜において留学経験者を優遇し、大学進学においても、海外大学を目指す生徒が増加しています。 生徒たちには英語力の強化と多様な文化に対応する柔軟性、そして自ら求める探研心が求められています。多感な時期に海外で学ぶ意義は大きく、自己の気持ちの幅をひと回り大きくする絶好の機会となり、自らの人間力を高めることができます。「内向き志向」と言われる今だからこそ、本校のプログラムは高校生が世界を知る最初のステップとして最適です。 多くを体験し、大きく成長して帰国してもらえるよう、現地校・現地サポート機関と連携して、生徒の高校留学をしっかりとサポートしていきます。 多感な高校時代に海外で学び、生活を経験することは、国際感覚を早い時期から身につけることに大変役立ちます。高校生の持つ可能性をさらに広げるためのさまざまな海外留学プログラムがあります。 また、文部科学省は官民協働で海外留学を支援する「トビタテ!留学JAPAN」に取り組み、高校生の海外留学を応援しています。英語習得異文化理解自立心発信力グローバル人材 長期・短期の留学生、ホームステイ研修生の派遣、海外からの研修生の受け入れ、各種英語弁論大会への参加などの国際交流事業を展開しています。 また、学校行事として実施されるブリテッシュヒルズでの語学研修やオーストラリア、フランス、イタリア、中国、台湾への海外研修旅行では、生徒の国際的な見識と視野を広げ国際人への成長と国際親善に大いに役立っています。 普通科では、オーストラリア・ブリスベン郊外の高校にてホームステイや語学研修を通してグローバル教育を展開しています。 調理科では、世界で活躍できるシェフをめざして、フランスやイタリアへの研修旅行を行っています。本場の調理学校で学び、食材の里や研修中の先輩を訪ねるなど、かけがえのない体験をしています。 生活教養科・普通科応用文理コース・音楽科では、ファッションとフード、保育や音楽の国際的な知識や教養を体得できるイタリアとフランスへの研修旅行を行っています。 またインターアクト部も、国際的な奉仕団体であるロータリークラブのサポートを受けて、台湾への海外研修に参加しています。 本校の国際教育は、教育理念とする「全人教育」を生徒が肌で感じ取れる充実した内容であり、同時に世界に目を向ける機会となっています。そして、このような国際交流活動に参加した生徒全員が世界の中での自分を考え、見つめなおし、グローバル人材となれるよう、努力を重ねています。オーストラリアイタリア今こそ、世界で学ぼうトビタテ!留学JAPANグローバル人材イメージ「世界水準」で学ぶ! 〜 A WORLD ‒ CLASS education 〜  本校は、アメリカを中心とした欧米70大学の「海外大学進学協定校推薦制度(UPAS)」に加盟しています(栃木県での加盟は本校のみ)。この協定校推薦制度は、優秀な日本人学生を受け入れることで、海外各大学が多様性を高めることを目的とした制度で、近畿日本ツーリスト首都圏国際交流センター(UPAS 日本事務局)が運営します。この制度を用いることで、協定校各大学への進学が容易になり、生徒に海外進学の機会を広げる制度となっています。長期留学や海外大学進学に適した制度で、奨学金制度も充実しており、これまで多くの学生が利用しています。グローバル人材の育成「世界」を体験する海外研修旅行今こそ、世界で学ぼう。宇都宮短期大学附属高等学校は生徒 の安心安全な海外留学を全力でサポートします。

元のページ  ../index.html#34

このブックを見る