3 宇都宮短期大学附属高等学校(宇都宮・宇短附中出身)(埼玉・鷲宮東中出身)(陽北中出身)(宇都宮・宝木中出身) 入学当初から京都大学を志望していました。この目標を実現するためには、同じようにモチベーションの高い仲間と、指導してくださる先生方、そして十分な学習環境が必要です。先生方からの熱心なご指導、切磋琢磨しあう仲間、そして自習室等の設備、恵まれた本校での日々に感謝しています。 人生を左右するほどの大切な時間を本校で過ごして、自分の目標を実現する礎を築き、豊かな未来へと歩んでいってください。 入学して早いうちから目標を定めていました。時には挫けそうになったこともありましたが、先生方のサポートと熱心なご指導、切磋琢磨しあう仲間に助けられ、受験勉強に取り組むことができました。 学業の支援をしてくださった先生方、ともに高め合えた友人、受験を見守ってくださった本校のすべての方に、感謝の気持ちでいっぱいです。 大学では、多くの経験を積極的に積むことで、将来の夢を実現出来るように精進したいと思っています。 私は自分の憧れている芸能人が慶應大学出身だったことから、慶應義塾に進学しようと決意しました。しかし第一志望を私立大学にしている級友が周りにいなかったので、選択授業などで別の行動をとることが多かったのですが、それでも周囲の友人は私を応援してくれました。1年生の春にあった本校の勉強合宿で友情を深めることができ、受験期に入ってからも一緒に自習室で勉強したり、放課後に勉強会をしたり、勉強を通じてより一層仲を深めることができたと思っています。 気の合う友人に恵まれ、勉学だけでなく部活動など様々な行事にも積極的にチャレンジできました。生徒それぞれの個性を尊重してくれる環境が本校にはありました。理数系の勉強を中心に行い、校外模試でも納得のいく結果を残しました。現在は、レベルの高い環境で経済学を学び、社会課題を科学的に解決すべき手段について研究しています。(真岡・長沼中出身)東京大学大学院薬学系研究科薬科学専攻修士課程修了 2015 宇都宮短期大学附属高校入学2019 東京大学教養学部文科Ⅲ類入学2023 東京大学工学部マテリアル工学科卒業2025 博士課程1年浦崎 祐司阿部 友亮松本 明日馬中村 太貴京都大学工学部1年一橋大学経済学部3年東 京 大学慶應義塾大学法学部1年名古屋大学経済学部2年宮 田 一 馬未 来 の 夢 が 叶 う 方
元のページ ../index.html#4