0)#0)#***-)$)"8:10登校 *0 Q&A中高一貫のカリキュラムですから、附属中学校から附属高校への進学は、附属高校の「普通科*(*--*2㊊㊋15:45下校$( ㊎16:45下校学期ごとに公園や歩道の掃除も行います。$( 午前中の授業が始まります。iPadを使った授業も実施。清掃も隅々まで徹底的に!協力して綺麗にしよう。8:45~授業12:35ランチお昼はランチルームに移動してみんな一緒に「いただきます!」しっかり食べたら午後の授業。体育の授業で連帯感も高まります。15:40補習・部活動8:20朝読書13:20授業15:15清掃㊌㊍16:20下校 utanf 14Utanfュータを使って補習をしたり、で先輩と交流を深めます。中高一貫コース」という特別なクラスとなります。一部の教科で特別選抜コースと合同授業を行う場合もあります。授業以外の学校生活では、高校からの入学生と一緒に活動します。生徒会活動では、中高一貫コースの生徒がリーダーシップをとって活動しています。40・動8:45~授業15:15清掃12:35ランチ13:20授業高校に進学後、高校からの入学生とクラスは一緒?
元のページ ../index.html#15