お知らせ

宇短附中からのお知らせ

「ワールドミュージック・ア・ラ・ジャポネーズ」―アコーディオン特別演奏会―

 11月19日(火)に須賀栄子記念講堂大ホールにおいて,本校音楽科卒業生でボタン式アコーディオン奏者の先駆者である伊藤浩子さん(パリ在住)と津軽三味線名取であるシルヴァン・ディオニさんによるアコーディオン特別演奏会が行われました。
 生徒は,ボタン式アコーディオンでのシャンソンの演奏や,津軽三味線のダイナミックな演奏に手拍子で参加したり,アコーディオンと津軽三味線の音の相性の良さにも感動していました。
 また,タンゴ,日本歌曲,民謡の曲でそれぞれ異なる音色・音楽性をもっており,日本文化のルーツや多様性を学ぶ良い機会となりました。